今日は雨が降ったり止んだり・・・
忙しいお天気ですが💦
久しぶりの雨で暑さも少しは和らいでくれるといいのですが😊
今回は久しぶりに現場の話題をお届けします✨
先日、青空が綺麗な吉日の日に、地鎮祭が行われました!!

今回お世話になったのは、八幡神社さん✨
なんと、1300年以上の歴史があるのだとか!!
由緒ある神社の神主さんに地鎮祭を行っていただきました😊

暑くなるだろうと午前中に地鎮祭を行うことにしたのですが、『朝早くてもやっぱり暑かった』と、お父様が笑っておられました😁
準備の段階から、みんな汗だくでしたが(笑)
汗をかきながらみんなで一生懸命準備したおかげで、テントの中は日陰になって、風が吹くと少し涼しかったです😊
テントの淵に張られた縄についている、半紙で作ったギザギザの『紙垂(しで)』も、神主さんに折り方を習ってみんなで準備しました✨


『エイ、エイ、エイ』の元気な掛け声とともに

工事の安全と、ご家族のますますの繁栄の願いを込めて✨
地鎮祭が滞りなく行われ、最後はみんなで記念撮影😊♪


ここにどんなお家が出来上がっていくのか、とっても楽しみです😊♪
そしてそして!!
おうちlaboを見逃してしまった方に朗報です✨
YouTubeが解禁になりました〜!!
下記のURLからご覧いただけます😊
https://www.youtube.com/watch?v=Mu9soYjfb1A
または、『おうちLABOプラス YouTube』で検索いただき、
”R +house『建築家とつくる海が見える2階LDKのおうち』”をポチッと選んでいただけましたらご視聴いただけます✨
さくちゃんも大絶賛の2階から見える素敵な景色も見どころですので、ぜひぜひご覧くださいませ〜😊♪