今日もとってもいいお天気ですね😊

天気予報を見たら今週末から☂️マークが増えそうなので💦
洗濯物を思いっきり干してきました✨
梅雨時期の晴れ間はとっても貴重です!!笑
昔ながらのお家の場合、部屋干しをする際
臭いや湿気の心配がありますよね💦
最近では除湿機やサーキュレーターなどを駆使して
工夫されていらっしゃる方も多いと思いますが・・・

それだと電気代も気になっちゃう💦
と、気になることが山積みです😰
そう言う私も、雨の日は部屋干し問題と格闘中(?)です笑
これは結構切実な問題ですよね😓ホントに💦
そんな梅雨時期でも、洗濯物の心配をしなくていいお家とは?
え??そんなお家あるの??
はい!あります😊!!
↑テレビショッピング風にご紹介 笑
そんな主婦のお悩みをサラッと解決できちゃうお家!!
それがR+houseのお家なんです✨
ほとんどのOB様が部屋干しをされているのですが、
除湿機やサーキュレーターを使用しなくても
夜干して朝にはカラッと乾く✨
と、驚きの声を多数いただいております!!
それはなぜかと言うと・・・
高気密・高断熱✨
そして、換気システム✨
この3点がしっかりしているから♪
上記3点のどれが欠けてもダメ💦
全てがバランス良く機能している事が大切なのです!!
この3つのバランスが取れたお家は、
夏も冬もエアコン1台✨で家中快適に過ごせます😊
省エネ・省コスト!!
でも、ちょっと空気が乾燥しがちになります💦
それは、
・高気密により外部の湿気が入り込みにくい事
・換気システムにより2時間に1回空気が入れ替わる際に
湿気も一緒に排出しているから
などなど・・・
ものすっごーーーーく簡単に端折って説明すると、
↑こんな感じです😅
上記の理由で乾燥気味=洗濯物が乾きやすい✨
その上、洗濯物を室内干しする事で加湿されるので、
一石二鳥です😊♪
もっと言えば、結露やカビの心配が少ない・花粉の影響も受けないので、
アレルギーをお持ちの方も安心して洗濯物が干せる!!
と言うことは、一石三鳥?四鳥??なのです😁✨
今回は、部屋干しの臭いやコストの心配がないって素晴らしい!!
って言うお話でした😊笑