こんにちは😊
先日、I様邸の上棟が行われました✨
この日はとっっっっっても寒くて、
でも、とっっっっっっっっても良いお天気の日でした☀️
私は自宅を6時25分頃に出発したのですが、
空を見ると、太陽ではなくお月様がまだ高い位置にあって、
ちょっと笑ってしまいました(笑)

私が現場に到着したのが7時過ぎ。
もうすでに現場は動き出していました✨

クレーンで材料を入れていき✨

どんどん柱を立てていきます✨

お施主様が到着され、上棟の挨拶✨

まずは兵頭から✨
上棟が何事もなく無事進みますようにと
願いを込めて🍀

そして、お施主様のご挨拶✨
お施主様も想いを込めて🍀
その後、しばらくお施主様と作業を見守る私達✨
この写真をご覧になってお分かりの方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
やっと太陽の光が差し込んできました!!
太陽が昇るまで、本当に寒くて寒くて💦
吐く息が真っ白で、手もかじかんでいましたが(゚o゚;;
太陽の光が差すと、全然暖かさが違いました☀️✨
『待ってました〜😊♪』
とばかりに、テンションがわかりやすく上がってしまった私達です(^_^;)

こちらの写真、同じ時に撮影したのですが・・・
レンズに付いた埃を払おうと、ふぅーっと息を吹いたらこんな風になってしまいましたσ^_^;

雲一つない青空の下、着々と作業が進んでいきます✨






お昼休憩までに二階の床と✨

二階の骨組みも出来ました😊✨
続きはまた次回♪
お楽しみに〜(*´꒳`*)✨